忍者ブログ
twitterのlogをまとめたものです。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■目次
秋山論:発端
秋山論:結論←いまここ!

説明は抜きにして、先に結論を示します。
//////////////////////////////////
あ、あ、解けた! 秋山遼の物語の結末! 「真エンディングは無い」が大正解だ。あー それな! それだよ…!

 答えは「あなたがそこから見たときに、見えるものがこのお話の結末です」だ。プレイヤーの視点を持ち込んでやっと、このお話は結末に辿り着く。そういう構造! だから、私と誰かで結末を共有することは、できない! 「あなた」の内側にある主観的な結末が、正解です!

章ごとに犯人が違う叙述トリック、「ひぐらしのなく頃に」のような重層構造、それが答え。これは、パラレルワールドの、それぞれの世界の「リョウ」の話。世界ごとに違うエンディングが用意されている。当たり前じゃないか! なんでいままで分からなかったのか!

「あなた」にとってのこの物語の起点、それこそがエンディングを決める唯一絶対の分岐点。マルチエンディングなんだよ!!!!!!!

アノカソ(無印)を未プレイでタッグ(02)から始めたなら、結末は「賢の元へ帰る」が正解。ブレイブ(テマ)からならば、テマ世界の新宿ないしは九州が正解。アノカソなら「自宅」だ!

「あなた」がどこから始めたとしても、必ずそれに呼応した結末が用意されている。これが答え! 「あなた」がにわかでも廃人でも、それに見合った結末に到ることができる、という構造! どこから読んでも終わる話! 魔法か!!?

全ての始まりを包括し、全ての世界を網羅したトゥルーエンドがほしいと望むなら、パラレルワールドを繋げるしかない。XWにはその可能性があるから、夢追い人はXWの道を進みなさい… 私が解き得た答えはこれです。
6/12
PR
■目次
秋山論:発端←いまここ!
秋山論:結論


以下の発言をきっかけに、
秋山遼のエンディングを探す長い思索の旅が始まった…
//////////////////////////////////
どうして私たちはゲームやTVのあの結末を見て「何ひとつ終わっていない」と感じたのだろう? ループすらしていない(ように見える)。何故?

秋山遼の結末はきっと、マルチエンディングなんだろう。私は、実装されなかった幻の真エンディングを探し求めているんです。何年も。何年も。きっと夏映画か、テマ四聖獣編が、そうだったんじゃないかと思って、ずっと。

なんとしても秋山を救いたいから、私もほむらちゃんになって銀の庭でろくろを回すしか…
6/9
//////////////////////////////////
※ちなみに。
「ほむらちゃん」は『まどか☆マギカ』の「暁美ほむら」、
「銀の庭」はテーマ曲「君の銀の庭」から引用して「過去を美化した理想の世界」の意味。
「ろくろを回す」は「上手く説明できないことをうだうだ語る」くらいの意味です。

「トゥルーエンド」「真エンディング」の定義は以下の通りです。
//////////////////////////////////
トゥルーエンド(True End)とは、物語の真の結末、あるべき終わり。基本的にマルチエンディングのゲームで使われ、その名が示す通りその物語の『真実』。あまりに悲劇的だっ たり消化不良だったりした原作に対し、秀逸な二次創作にもうこれが公式でいいよ的な意味合いで使われることも
引用元: http://dic.pixiv.net/a/トゥルーエンド
//////////////////////////////////
>ちなみにそこでいうトゥルーエンドってどういうものを指しているんですか?

>複数のエンディングをひとつにまとめて矛盾なく救う,みたいなものです。

>「あれ,フローラと結婚しちゃうと,ビアンカは不幸になるの?」みたいな疑問も出てきて。
>全部救いたい,全部好きになっちゃったよ!みたいな発想で,トゥルーエンドってものが生まれたように思うんです

>プレイヤーさんが「1個の完結した物語」を凄く求めるようになってきてる
>例えば,いろいろなグッドエンドをいくらたくさん用意しても,プレイヤーさんは「どれが真のエンディングなんだ?」っていうのを気にするんですね。正しい歴史はどれですか?って。

>だから,本来はマルチエンディング方式でいろいろなユーザーさんのニーズをフォローしてたはずが,今は逆に,ユーザーさんのニーズが一つ(真のエンディング)に収束されていっているのかなって感覚はあります

引用元:http://www.4gamer.net/games/074/G007427/20131108107/index_3.html
私が「パラレルワールドを移動する」状況をイメージするとき、児童書の「クリストファーの魔法の旅」「魔女と暮らせば」が真っ先に脳裏へ浮かぶ。
//////////////////////////////////
秋山さんでクレストマンシーのパロ書けないかと思って原作眺めてみたけど、原形留めて書くのは3行だって無理だわ。設定がとてもオイシイのに。悔しい。(※「大魔法使いクレストマンシー」はハウルの動く城の人の児童書シリーズです。)

クレストマンシーというのは職業名で、9つのパラレルワールドに平行存在が居ない代わりに命が9個ある人で、出てくる3人とも色々あって命を7,8個無くしてる。そしてクレストマンシーは呼ばれると、どこのパラレル世界にも自動的に呼び出される被召喚職。

メインの英国紳士は子供の頃、悪い魔法使いのおじさんに騙されてパラレルワールド間の密輸に協力させられてしまうのね。強い異世界移動能力を持ってたから。その次の代の子はずっと姉に利用されてて、最後には本物の姉は逃げ出し、パラレルの姉が残る。

9つ命があるパラレル秋山とか面白そうだと思ったけど無理だったわー。他の配役ができない。

誰か書いてくれないかな。少女神(嫁)はヒカリか太一、キャットが大輔で姉がカイザー、別姉が賢ちゃん、先代はゲンナイさん。お風呂中に呼び出されたり、銀の手錠付けられたりする秋山さん…

「魔法使いはだれだ」のパロでテイマーは火あぶりな世界観だと恐ろしいな(*´ω`)勿論オチは超融合。だがあの話はクレストマンシーあんま活躍しないという…。
10/14
ブログ内検索
Copyright © ついろぐ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]