忍者ブログ
twitterのlogをまとめたものです。
[31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームの元ネタ、モチーフは何か?という自問自答。
続きます。

//////////////////////////////////
昔話とかお伽話とか、その手の「物語の類型」に乗っ取って作られている話だろうな、という直感は以前からあります。そもそも無印が南総里見八犬伝でしょう? フロンティアは多分銀河鉄道の夜と何かもう1つ。ブレイブにもなにか元ネタがあるはず
(※注:無印のモチーフには十五少年漂流記も使われている)

D-1大会とジョグレスは蟲毒で呪術という話は以前していて、ブレイブは浦島太郎でデジタマが玉手箱とすると、デジタマ孵したら停滞時間が解放されて一気に加齢、鶴になって飛び去るENDがかなり私の中で熱い。
6/12

浦島太郎が当たりっぽいぞ。浦島太郎の顛末には諸説あって定説が無いそうな。亀を助けたら元の故郷に帰れなかった話。乙姫=竜王で、得たのは感謝のおもてなしと開けてはならない箱が1つ。

ブレイブは玉手箱を持って帰った話で、帰ってもそこは元の故郷ではなく、テマは玉手箱を開けた後の話。開けた後は翁になり、死んで消えるか不老不死になる かの2択。ぱっと見死んでないから不老不死の方。浦島太郎は二度と竜宮城や元の故郷へ戻れなかったっぽいので、つまりバッドエンドだ!

あ、デジタマの中身が大きいつづらと小さいつづら…? 常に小さい方を開けなきゃならない的な…

「善」を選択し続けなければ破滅するのか… 凄いなそれ。ゲーム内で大きいつづらを開けられるのに、だぞ…? それで結果が正義のヒーローなあの究極進化? やばい… 殉じてる…
6/13
//////////////////////////////////
post内「大小のつづら」の元ネタは「舌切り雀」。
大=ズィードミレニアモン(開けたら破滅)
小=モノドラモン(「善」の象徴)


「物語の類型」(ウラジーミル・プロップ『昔話の形態学』より)
ここではいわゆる桃太郎(旅立ち→試練→報酬→帰還)の形式を念頭に置いています。
PR
ブログ内検索
Copyright © ついろぐ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]