忍者ブログ
twitterのlogをまとめたものです。
[35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エニアック→十進法。有名な方。1946年2月14日に初公開、1955年10月2日まで使用された。 アタナソフ→二進数。こっちが元祖。1939年10月に試作機が完成、11月にデモンストレーションが行われた。 ということでヤツはそんな時代に居たことに。大昔じゃないか。

誰がWSシリーズのシナリオ書いたんだろ。裏話とか知りたいわぁ(*´ω`)
5/22
(※かの有名な『ENIAC神話の崩れた日』の記述が正確ではないという説もある。
ガチオタとこの件について話す場合は要注意だ! お姉さんとの約束!)
//////////////////////////////////
「エニアック」は世界最初のコンピューターと言われ、時々SFなどでお名前を拝見しますが、「アタナソフ」は滅多に見ないので、ブレイブテイマーはなぜアタナソフを使って2段構え構造にしたのか不思議でならない。二進法の都合だとしたらガチオタすぎてヤバイ。

と、 言うのも。エニアックは二進法ではないのです。当時はまだ二進法への理解が無く、二進法で作っても認めて貰えなかったのです。デジモンは二進法の生物なので、デジモンの祖はアタナソフになるわけです。

なんてPC発展史を組み込んだシナリオ書くなんてとんだガチオタだよね⊂( ^ω^)⊃ヤバイ

多分だけど、TV関係者はそこまで調べてないし、今でも知らないと思う。ゲーム開発部はPC言語の講義かどこかで聞いて知ってたんだろう。と、思うとマジヤバイ。

私はエニアックの模型(真空管の一部)を展示で見たことがある程度のオタクなので… 企画展パンフ買ったので資料が手元に…

PCもちょっと昔はオフコンというのもあったんですよ(詳細はググってくれ)。そしてPCはぱーそなるこんぴゅーたの略で、つまり本来のコンピュータはそうではないのです。OS(Windows)が入って初めて一般個人でも使用できるようになったのです。

初期のPCはワープロの発展形として徐々に広まってました。まだフロッピーディスクが大きかった頃。それより時代が進み、私が最初に親に買ってもらったWin98は当時で30万円以上してました。

WSゲーム内のアイテムがFD(フロッピー)、MO、チップ、プラグイン、CD、HD等々なのですが、FDのアイテムバリエーションが多く、当時のPCで使えた外部装置がFDのみだったという歴史が窺えます…。PC黎明期は音楽CDすら出始めの頃でしたし。

02映画公開時点で、携帯電話の電車内使用がちょっと未来を先取りしてたという時代背景。現実に、利用マナーを注意された期間はとても短かった。当時はそれが一般的な風景になると予想されていた(から、ああいう描写にしたんじゃないかな?)

大輔たちは持ってなかったんだよ携帯電話… 今から思うと石器時代か!ってくらい昔のようだ。携帯電話どころかスマートフォンだって! 超未来!

どっかの情報なんちゃら学科の卒論で既に誰かがPC発展史書いてそうだな。探せばオンラインでホイホイ読めるかもわからん

…脱線した。そういうPCの爆発的な発達を、進化、デジタルワールドの時間の流れ(無印の加速時間)、として描写した辺りのSF感を大事にしたいなぁと思うけど、SF解釈は今も昔もデジクラスタでは流行ってない。それ系のネタ振ったのは小中さんくらいですよ!

テイマーズの大人組の設定はオイシイので上中下巻で小中さんに前日譚の小説を出して欲しかったわ…。無印もファイアーウォールとかデータワクチンウイルスとかの辺りはSF風だったのに、デジタルっぽさは不思議と薄かった。

テマは詳細な設定があるのに、本編で無視して突き進んで、グシャっと握り潰して纏めてしまったフシがあるような気がする。無視した原因はタイアップ(外部)の都合で、小中さんの本意では無かったんじゃないかと… 小中さん、気難しい人っぽいから思い通りにできず腹を立ててああしたのかなって。何となく。

当時、初期案ではインプモンが遼のパートナーになる予定があったとか、色々試行錯誤してるらしき情報が飛び交っていたので、シリーズ構成で揉めてるうちにこんがらがってるっぽいのよね。というか忘れがちだけど小中さんの役職はシリーズ構成だ

なんにせよ関P的にはあの当時遼の物語をやりたかったんだろうな。遼の夏映画シナリオが没になっても諦めず、TVシリーズ名を初期案の「スラッシャーズ」(だっけ?)ではなく「テイマーズ」にして、WS、漫画版、TVと遼関連を出し続けたわけだし。そうと言わずにしれっと遼色のアーク出したし。

「テイマーズ」を採用したのは意図的過ぎると思うのよね。02に出てた四聖獣でカード出したり部下(ディーヴァ)の設定作ったり。四聖獣はアドベンチャー・ゼロ(始まりの5人の話)にも関連付けようとしてたフシもあるし。色々やりたいアイディアがあったんだろうなぁ。全部没ったが。

特に、ロップ+テリアモンの映画採用は思い切ってるなと。作中でずっとグミチョコ呼びしてたのも意味深。大人の事情がひしひしと。

…油断するとデジ話してしまう。重症。秋山にどハマリしたばっかりに不治の病に罹ってしまったorz もう秋山以外のデジモンの話は!しない!!! 期待も!しない!!! そう決めたじゃない!!! バカ!!!!!

(小中さんは「ありす」をこじらせてるので、女の子の話だったなら嬉々としてシリーズ構成すると思う。男の子の話をしたくないから「じゅり」を持ち出したのだ)(※「じゅり」も「ありす」同様、小中さんの持ちキャラです)

つーか、小中さんのリメイク完全版「アリス」を見たい。サイバーランドのやつ。
9/21
PR
ブログ内検索
Copyright © ついろぐ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]